摘採後の作業に密着⑧~更に奥の密室内へ~

乾燥が終わった海苔が向かう部屋。

 

まだまだ道のりは続きます。

この部屋は乾海苔の最終段階の部屋の為、温度・湿度が徹底的に管理されます。

こちらでも管理。

室内の湿度の管理はこちらにお任せ。

さて、乾かされ、板状になった海苔が進むコースを案内します。

 

まずはコーナー。

勢い余って海苔が飛び出さないように屋根の段ボールが。

次はストレート。

 

一番スピードが出るところです。

ここはウエットセンサー。

 

必要以上に湿気があるものは落とされます。

異物形状検出機。

 

ここは最後の門番です。(いうなれば空港のゲート)

 

板海苔に紛れ込んだ異物を見つけ、はじきます。

HP折曲機。

 

海苔を優しく曲げます。

ここで海苔を綺麗に帯を巻いて着付けます。

 

実際の走りは⑨~で。

 

このHPは福岡県高田漁協の公式HPです。

私たちが海苔作りにかける日々を発信していくことで、消費者の皆様に安心して「高田のり」を食べて頂ければ・・という思いで立ち上げました。

このHPを通して、私たちの海苔作りへの思いが伝われば幸いです。

入札会場で晴れ晴れとした姿で並ぶ高田のり
入札会場で晴れ晴れとした姿で並ぶ高田のり
有明海「風で舞う海苔網」
有明海「風で舞う海苔網」
高田漁協産・乾海苔
高田漁協産・乾海苔
有明海の朝
有明海の朝
朝の有明海(その2)
朝の有明海(その2)
    高田漁協ロゴ
    高田漁協ロゴ